- 投稿日:2025/07/08

こんにちは、さおです🍀
そろそろ、夏本番!
暑さに体力も気力も奪われがちな7月…。
でも、
そんな時こそ【旬の食材】を
上手に取り入れるのがコツ💡
旬のものは、味も栄養もいちばん!
体が喜ぶ栄養がぎゅっと詰まってるんです🍴✨
今回は、
子育て中でも手軽に取り入れられる
「7月に旬を迎える食材」
と
「おすすめの調理法」をご紹介します🌽🍑
旬を食べて、
一緒に!元気に!美しく✨
夏を乗り越えて行きましょう!!
⸻
🍃1. ゴーヤ
🔸食べると良い理由
ビタミンCがとても豊富!
しかも加熱しても壊れにくいのがすごい。
苦味のもと「モモルデシン」には
胃腸を守る力もあり、
夏バテ対策に◎
👩🍳おすすめレシピ
☑️ ゴーヤチャンプルー
(豆腐・卵・豚肉と炒めるだけ)
☑️ ゴーヤのツナマヨ和え
(塩もみしてさっと湯通し→ツナ・マヨ・ポン酢で和えるだけ)
→苦味が気になる人は、薄くスライスして塩もみ&湯通しがポイント!
実は…
ゴーヤもピーマンもちょっと苦手💦
でも家族に出して、
少し食べるようにしてまーす🤣
⸻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください