- 投稿日:2025/07/06
- 更新日:2025/07/07

毎日の通勤、皆さんはどのように過ごしていますか?
私は最寄り駅まで30〜40分ほど歩くのですが、この「歩く時間」を大事にしています。
歩く時間は自分の考えを整理したり、仕事以外のことを考えたり、副業の準備をする貴重なチャンスだと考えています。
今回は、徒歩通勤をもっと有効活用するための「音声入力活用法」をご紹介します!
音声入力の設定方法についてはuserさんがhttps://library.libecity.com/articles/01J1NR2H5RKA6HHWGF79KP5HK8
の記事の中で紹介されているので、
音声入力機能が出てこない方は設定を確認してみてください。
徒歩を選ぶ理由
自転車通勤だと早く到着できますが、音声入力で考えをまとめるのは難しいと感じています。
徒歩なら周りに注意しながら、スマホを片手に音声入力ができます。
電車など乗り物の中では周りに気を使う、徒歩であれば電話しておられる方もおられるので、徒歩時間が音声入力にピッタリと感じています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください