- 投稿日:2025/07/06
- 更新日:2025/07/06

①売上・利益目標は不確定要素が多い
せどりを始めたばかりの頃は
「月商100万円を目指す」
「月利5万円を稼ぐ」
など、売上や利益を目標に掲げる方が多いと思います。
しかし、売上や利益はお客様が買ってくれるかどうか、相場の変動、ライバルとの価格競争など多くの不確定要素に左右されます。
自分がどれだけ頑張っても、相手の動き次第で結果は大きく変わります。
そのため計画を立てた通りに売上を作るのは意外と難しく、目標達成できるかどうかが環境に左右される面もあります。
②仕入れ額は自分でコントロールできる
一方で、「仕入れ額」は自分の行動だけで変えられる数値です。
どの店舗を回るか、
どれくらいリサーチするか、
仕入れ予算をどう使うか、
すべて自分でコントロールできます。
たとえば「今月は仕入れ額を20万円にする!」と決めたら、それを達成するために動くのは自分次第。
ライバル、相場変動などに左右されることはなく、計画を立てて実行する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください