• 投稿日:2025/07/06
  • 更新日:2025/07/07
「老後のための資産形成、何から始めたらいいですか」ご質問への回答

「老後のための資産形成、何から始めたらいいですか」ご質問への回答

  • 2
  • -
会員ID:Pu3DGhwl

会員ID:Pu3DGhwl

この記事は約5分で読めます
要約
リベ外の方からのご質問で、漠然としていますが何から始めたらいいか迷っているとのこと。年齢ごとに始める内容や手法は違いますが、当てはまる方もいらっしゃるかと思いますので、参考になりましたら幸いです。

「老後費用を貯めていきたいのですが、何から始めればいいでしょうか」

スクリーンショット 2025-07-06 10.51.41.png

老後費用にあたって漠然と貯めていきたいという方からのご質問です。あなたなら何をアドバイスされますでしょうか。

「答え」はご質問された方にしかわかりません。私からはご質問者:A様はいつから老後だと考え、その老後の費用はいくら必要かと思いますかという質問を返しました。

ダイエットしたいのに、現在の体重もわからず何キロを目標にしたいともわからないのにダイエットの成功は難しいのと同じ話かと思います。

何歳から老後と考えるか

極論ですが、死ぬまで現役で、一定以上の収入が死ぬまで見込めるのであれば宵越しの金は持たない生活でもOKです。

死ぬまで続けたい仕事、死ぬまで稼げる仕事がある方は非常に幸せかと思いますが、一般の方はそうはいきません。

そのため、60歳まで働きたい、70歳まで働きたい、いやいや55歳までで仕事に区切りをつけたいという考えをお聞きし、老後資金を考えていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Pu3DGhwl

投稿者情報

会員ID:Pu3DGhwl

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません