- 投稿日:2025/07/07

「いいアイデアが思い浮かばない」
「もっとオリジナルのものを作りたい」
そんな風に悩んだこと、ありませんか?
クリエイティブな仕事をしている人なら誰もがぶつかる壁。
本記事では、映像編集やアニメーションを作る人に向けて「アイデアの正体」について書いていますが、映像だけじゃなく、デザインやライティングなど他のクリエイティブに関わる仕事にも置きかえて読んでもらえればと思います。
“何もない”ところからアイデアは生まれない
アイデアって“突然ひらめく”ものではありません。
頭の中だけで考えていても、何も生まれないのが現実です。
クリエイティブのアイデアは、もっと地道で現実的なところから始まります。
世の中には、何十年も前から、数え切れないほどの映像作品が存在しています。
テレビCM、MV、映画、SNS動画、企業VP、チュートリアル...そして毎日、新しい作品がどんどん生まれている。
そんな中で「誰も見たことがない、完全に新しい映像」を作るのは、正直ほぼ不可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください