• 投稿日:2025/07/09
在庫回転率、知らずに仕入れるな

在庫回転率、知らずに仕入れるな

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約5分で読めます
要約
毎月、売上と利益ばかり見ていませんか? 在庫回転率を知らずに仕入れると、資金繰りが詰まり、売れ残りが増え、立ち行かなくなるリスクがあります。 この記事では 「在庫回転率とは何か」 から、「仕入原価ベースと売上ベースの計算方法」、「具体例」を解説します。

1. 在庫回転率とは?

在庫回転率とは、在庫をどれだけ効率的に売って現金化できているかを示す指標です。


特にせどりや小売業では、

仕入れたお金をどれだけ売上として回収できるか

(=仕入れたお金を何回転して売上に変えられるか)


を知ることで、仕入れ計画や資金繰りを改善できます。


在庫は倉庫に置いているだけではお金を生みません。


仕入れた在庫をどれだけ早く売り切り、資金を回収して再投資できるかが重要です。

2. 在庫回転率の2つの計算方法

在庫回転率には

「仕入原価ベース」「売上ベース」

の2種類の計算方法があります。


✅ ① 仕入原価ベースの公式

在庫回転率 = 売上原価 ÷ 平均在庫原価


売上原価:売れた商品の仕入原価の合計

平均在庫原価:期首在庫原価と期末在庫原価の平均
→(期首在庫原価+期末在庫原価)÷ 2


特徴

利益率を抜いた「純粋な資金回収スピード」が分かる

キャッシュフロー管理に最適

会計・経理でも使われる指標

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:1sCpKKPt
    会員ID:1sCpKKPt
    2025/07/21

    今まで何となく回転率を見てました。とても参考になりました。ありがとうございます😊 Amazonせどりを初めて1年程になるのですが、どんどん在庫が増えてしまってる状況です。在庫はどれくらいで回るほうが良いのでしょうか?例えば半年売れなかったら原価割れでも処分してしまったほうが良いのでしょうか? ご参考までに教えていただけると嬉しいです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/21

    資金力や手法によるので回転率に正解はありません。 ただ、新品せどりなら回転率100%は目指すべきです。 1ヶ月目:想定利益で売る、2ヶ月目:想定利益以下でも売る、3ヶ月目:1ヶ月以内で必ず売れる価格で売る。 戦略なき長期在庫は仕入値を考えずに即売るべきです。回転率上げましょう

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/09

    ベイシーさん、「売れるまで寝かせる」と「早く回す」の違いを明確に説明してくれてありがたいです。今後は数字を見ながら戦略的に仕入れと価格設定ができそうです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/09

    レビューありがとうございます! そうですね、どちらかに偏らず、いいバランスでやりたいところです。 キャッシュフロー回す商品、少し回転が遅くても利益がしっかり取れる商品をうまく組み合わせられると強いです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:ykbQckiS
    会員ID:ykbQckiS
    2025/07/09

    まさに悩んでた内容です❗️Amazonに出せない商品をさっさとメルカリなどで捌かなければ…😓

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/09

    Amazonメインだと、メルカリ出品たまりがちですよね…。わかります。 頑張りましょう!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:HGRtXCjs
    会員ID:HGRtXCjs
    2025/07/09

    私も一度、せどりを経験して予算50万円で挑戦してました。 そのときは、簿記取得してなくプライスターで利益を追ってばかりで予算を超えて仕入れ65万円使ってました。 0にするために在庫を1ヶ月以内に売り切るため徐々に原価まで値下げと赤字、不良在庫になりました。 本当に在庫は売れないと口座に売り上げ金として、扱われないため大切と痛感しました。投稿ありがとうございます😊🙏

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/09

    レビューありがとうございます! まさにその通りで、売上と利益さえ出ていればOKって思ってしまいがちなんですよね。 キャッシュフローを考えると回転率はものすごく大事です。大事なのはシンプルに現金を増やす事なので。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者