• 投稿日:2025/07/08
  • 更新日:2025/07/08
【Webデザイン】“やってみたい副業“をやってみた

【Webデザイン】“やってみたい副業“をやってみた

会員ID:bJtdKErm

会員ID:bJtdKErm

この記事は約4分で読めます
要約
「なんかかっこいい」と思っていたWebデザイナー。Webデザイナーになりたくてやってみたい「Webデザイン」の副業についてまとめました。 始める時の注意点や、始め方についての記事です。

きっかけ

・個人のスキルを身に付けたい

・在宅でPCを使った仕事がしたい

・需要があって、無くなりにくい仕事

・やってる自分がかっこいい

こう考えた僕は、知り合いのインフルエンサーに相談をました。『やってみたいなら人を紹介しよか?』こう言ってもらい、僕はデザインを個人事業でWebデザインをしている人に会いました。

教わる人を決めた基準

・男性であること(女性だと僕が見惚れてしまい仕事にならないから)

・現役のプレイヤーだということ。(現場で使える技術や思考など教われるから)

・実際に会える距離にいる人。(Webは便利やけど、困った時は対面でも話したいから)

・優しい人(厳しくてよく怒る人は怖いから)

過去の副業経験から、『辞めにくい環境』を選択する必要があったのでお金をかけて自分を厳し目の環境におく必要がありました。

そのため『人から直接教わる』を選択しました。

Webデザインはかなり幅広くて、僕がやっていたのは主に「バナー、LP、名刺、チラシ」のデザイン作成でした。名刺やポスターに関しては実際の印刷業社と連携して納品までこちらで行なっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bJtdKErm

投稿者情報

会員ID:bJtdKErm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WbGyzz5n
    会員ID:WbGyzz5n
    2025/07/08

    私も運送会社に勤めてるので、共感出来ました。webデザインにも興味があります。

    会員ID:bJtdKErm

    投稿者