• 投稿日:2025/07/09
  • 更新日:2025/08/13
未経験・無資格から経理職への転職エピソードを元に「転職活動の基本の型」を具体的に紹介✨

未経験・無資格から経理職への転職エピソードを元に「転職活動の基本の型」を具体的に紹介✨

会員ID:3ae0kh1h

会員ID:3ae0kh1h

この記事は約8分で読めます
要約
転職活動には型がある! 未経験・無資格から経理へ転職成功エピソードを元に、具体的に解説します✨ 鍵は「自己分析→企業分析→書類作成→面接対策」の型に沿うこと🌸 考え抜いて準備すれば、経験がなくても内定は取れる 実体験に基づいた内容をギュッと詰め込みました☺️

🟠 はじめに:転職活動には“型”がある。未経験でも戦える理由はそこにある

「未経験・資格なしでも、専門職の経理に転職できるの?」
そう思われる方は少なくありません。

ですが、私自身、26歳で人材紹介会社の営業職から、資格も経験もゼロの状態で経理職へ転職できました。

それは人材紹介の法人営業&求職者のカウンセラーとして
< 転職活動の型 >を徹底的に学び、
どうしたら、書類選考で会ってもらえるか?
どうしたら、面接で評価してもらえるか?
といった、<転職活動の型>を知っていたから。

結果は──

✅ 年収20万円アップ
✅ 毎日14時間労働 → 残業ほぼゼロの働き方に改善
✅ 応募3社すべて最終面接進出、第一志望から内定獲得

特別な資格や圧倒的な実績があったわけではありません。
でも、成功できた理由はたった一つ。

転職活動には「型」がある。その型を理解して徹底的に実行したことが、私を内定へ導きました。

この型とは、次の4ステップです:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3ae0kh1h

投稿者情報

会員ID:3ae0kh1h

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:I5yZaDpB
    会員ID:I5yZaDpB
    2025/07/21

    現在、転職活動中で、自己分析を進めながら経理職を目指しているところでした。そんな中でこの記事に出会えて、とてもありがたいです🙏 えみりーさんの入念な準備から、強い覚悟と努力が伝わってきて、私も本気で狙った企業に向けて、深く調べて挑もうと思いました。 この記事を参考にさせていただきながら、転職活動を頑張っていきます!

    会員ID:3ae0kh1h

    投稿者

    2025/07/21

    コメントありがとうございます✨ 経理職を目指して自己分析を進めていらっしゃるとのこと、本当に素晴らしいです! 私の記事が少しでも参考になったと聞いて、とても励みになります🙏 転職活動は大変なことも多いですが、しっかり準備して臨めば必ず結果につながると思います。 応援しています!

    会員ID:3ae0kh1h

    投稿者

  • 会員ID:BACAC8JZ
    会員ID:BACAC8JZ
    2025/07/12

    とても参考になりました! 量より質、応募する企業に合わせる、相手が求めているものは何かといったことをとことん研究して活動するという点が特に参考になりました😊 ありがとうございました✨

    会員ID:3ae0kh1h

    投稿者

    2025/07/12

    すぎさん🌸 少しでもお役に立てていたようでしたら、何よりも嬉しいです🌸😆 Wの軸ずらし転職の場合は、より細かくなぜ入りたい企業に貢献できるのかを伝える技術が必要だなと感じています。 すぎさんのお役に立てそうな知識をどんどんノウハウに書いていきますね✨

    会員ID:3ae0kh1h

    投稿者