- 投稿日:2025/07/09

先日、法人向けのnote勉強会に参加してきました。とても学びの多い内容だったので、企業の情報発信について関心のある方に向けて、私自身の経験も交えて発信のポイントをお伝えします。
「うちはメディア企業じゃないのに、そんなに情報発信をする必要があるの?」
「noteって個人が使うものじゃないの?」
「発信しても本当に意味があるの?」
そんな疑問を持つ方にもわかりやすく、勉強会で学んだことをご紹介していきます。
※もちろん、個人の発信にも応用可能です!
🚀「広告」だけでは不十分
「集客や採用については、Web広告や求人広告を出せば事足りるんじゃないの?」
そんな風に考える方もいるかもしれません。
しかし、情報過多の現代において広告には限界があります。
広告は商品やサービスの機能をキャッチ―な言葉やビジュアルで伝えられ、人の気を引きやすい一方で、「今すぐ、大量にお客さんが獲得できればいい」と短期的な視野になりやすい特徴があります。(そのような下心で配信される広告が増え、Web上では広告は嫌われてしまっています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください