• 投稿日:2025/07/10
  • 更新日:2025/07/10
“やる気なし副業”でも進む!迷わず動けるタスクリストの作り方

“やる気なし副業”でも進む!迷わず動けるタスクリストの作り方

会員ID:2TLfuKD8

会員ID:2TLfuKD8

この記事は約5分で読めます
要約
やる気ゼロでも、副業は進められる! 1日1時間をムダにしない“迷わないタスクリスト”の作り方、ぜんぶ公開しました。迷って止まる前に、まず読んでほしいです!

――時間がない人ほど、“迷わない仕組み”が武器になる。

■ はじめに:「今日は何しよう…?」が地味につらい

子どもを寝かしつけたあと、「よし、今から副業の時間だ!」と思ったものの……
ふと立ち止まって「え、何しよう?」と手が止まる。そんな夜、ありませんか?

私はあります!というか、けっこうな頻度でありました…

やる気がないわけじゃないんです。
時間だって、なんとか捻出してる。
なのに、「タスクが決まってない」だけで、スマホをポチポチいじって終わってしまう――。

この「やること迷子」、地味に副業の大敵です。
気づかぬうちにモチベも時間も削ってきます。

■ なぜ“やること迷子”になるのか?

「やることがわかっていれば、動けるのに」
実はそういう日がけっこうある。
だからこそ、“行動の最初”にある「タスク決め」の部分が、ボトルネックになっていたりします。

原因を分解すると、こんな感じ👇


✅ タスクが頭の中だけで整理されていない
✅ 「何からやるか」を毎回その場で考えている
✅ 作業時間に対して、タスクが合っていない(長すぎる・重すぎる)
✅ 集中力や気力に合わせた選択肢がない

要するに、「作業を始めるまでのハードル」が高い状態なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2TLfuKD8

投稿者情報

会員ID:2TLfuKD8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/07/10

    なるほど!と頷くばかりでした。笑 “何かしなきゃ”って焦る気持ちがあるのに動き出せてないのは,視覚化してなかったからなんだと気がつきました! 参考になる記事をありがとうございます! notion試してみたいと思います!😁

    2025/07/10

    嬉しいコメントありがとうございます! “焦るのに動けない”って、すごくよくわかります…! 私も同じようにモヤモヤしてた時期があって、視覚化することでやっと前に進めた感覚がありました。 notion、ほんと便利なのでぜひ試してみてください!応援してます😊

    会員ID:2TLfuKD8

    投稿者