• 投稿日:2025/07/12
せどりの目標管理 週単位で考えて利益を伸ばす

せどりの目標管理 週単位で考えて利益を伸ばす

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約3分で読めます
要約
せどりで安定して利益を出すには、目標管理が欠かせません。 特に大切なのは「在庫金額」「回転率」「利益率」を数字で把握し、月単位の目標を週単位に落とし込むこと。 この記事では、在庫回転率から逆算して仕入れペースを決め、週ごとの進捗を管理する考え方を解説します。

1. せどりの利益は在庫金額と回転率で決まる

せどりの利益は以下の式で表せます。


利益 = 在庫金額 × 在庫回転率 × 利益率


在庫金額が少なければ、どんなに回転率や利益率が良くても利益は頭打ちです。


また回転率が低ければキャッシュフローが止まり、仕入れを続けられなくなります。


利益目標を立てるときはこの式を逆算し、必要な在庫水準を維持することが基本です。


2. 目指す利益から必要な在庫と仕入れを逆算する

まずは「自分が目指す月の目標利益」を決めましょう。

たとえば月粗利5万円を目標にする場合、以下のように計算します。


【例1:回転率100%、利益率20%の場合】


利益 = 在庫金額 × 1.0 × 0.2

5万円 = 在庫金額 × 0.2

在庫金額 = 25万円


つまり月末に常に25万円以上の在庫を持つ必要があります。

3. 純利益5万円を確保するには

「自分の回転率やROIがまだ安定していない」という人は、まずはROIをやや低めの20%程度で見積もるのが現実的です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/13

    利益の計算式がとてもわかりやすく、数字に基づいた目標設定の大切さがわかりました。特に副業の場合は稼働時間が比較的すくなくまとまった時間がとりにくいので計画的に進めないといけないと改めて思いました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! 月の適切な目標を立てて、週で管理するのって大切だな、と痛感しています。 会社員で営業だった時は当たり前はやっていましたが、せどり専業になってからやっていませんでした。戒めも込めて記事にしました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者