• 投稿日:2025/03/08
【実現できるのか!?】嫌われない営業について

【実現できるのか!?】嫌われない営業について

  • -
  • -
会員ID:p34WCZKh

会員ID:p34WCZKh

この記事は約5分で読めます
要約
【嫌われない営業】のポイントは顧客視点。 自分よがりな営業にならないよう、顧客視点で営業をしよう!

初めに

皆さん、こんにちはー^^


以前、インテントセールスのお話をしました^^

https://library.libecity.com/articles/01JMPK80HEX2DYJQ6DGG8GH9EQ

インテントセールスを簡単に言いますと

「企業の検索行動からわかるニーズにもとづき

顧客起点で行う新時代の営業手法」

(引用:インテントセールスより)


そこで最近あれこれと、考えていることが

今日のテーマである【嫌われない営業】についてです。


僕自身も含めてですが、皆さんの潜在意識の中に

🌀欲しくないものを売り込みされた経験

🌀お店に行ってゆっくり商品を見たいのに、押し売りに近いことをされた経験

などがあり、営業に対するネガティブなイメージがあります。


だから、逆に自分が営業という立場に立った時に

🤔そのような思いを顧客にさせてしまうのではないか?

🤔自分がその嫌な営業マンになっているのではないか?

という潜在意識から躊躇いのある方が多いように感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p34WCZKh

投稿者情報

会員ID:p34WCZKh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません