- 投稿日:2025/07/12
- 更新日:2025/07/14

はじめに
リハビリ職として働きながら、「このままで将来は大丈夫かな?」と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか☹️
残業が多く、激務な割にリハ職の平均年収は400万円そこそこ・・・💧
私自身もそんな不安を抱えながら、年収200万円アップという結果を出すことができました!
今回は、私が実際に行った転職活動の流れとポイントを丁寧にご紹介いたします。
1.情報収集と自己分析から始める
▶ 転職の基本を学ぶ
まずはYouTubeで「学長 転職」と検索し、関連する動画をすべて視聴しました🦁
転職の全体像、エージェントとの付き合い方、自分の市場価値の考え方など、基礎を体系的に学ぶことができました。
特に「焦って決めないこと」「転職エージェントの意図を見抜くこと」が印象に残っています✨️
▶ 地域・求人・給与水準の調査
転職エージェントに登録し、自分が住んでいる地域や希望エリアでの募集内容・給与水準を細かくチェックしました。(私はマイナビを使いました)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください