• 投稿日:2025/07/13
大人の歯科矯正、始めてみてどうだった?~4ヶ月目のリアル体験記~

大人の歯科矯正、始めてみてどうだった?~4ヶ月目のリアル体験記~

  • 1
  • -
会員ID:jz0SbrOu

会員ID:jz0SbrOu

この記事は約5分で読めます
要約
34歳で歯科矯正を始めて約4ヶ月目。想像以上に大変なので、これから始めようと検討している方へぜひ知っておいてほしいことをまとめていきます!未来の自分へ健康投資🦷✨

歯科矯正をはじめたきっかけ

ある日、自分の写真をふと見たときに、
「歯並び、めっちゃ悪くない…?」と気づいてしまいました。

一度気になると、もうそこにしか目がいかなくなって…。
「今日が人生で一番若い日!」と思い切って、34歳で歯科矯正をスタートしました。

スクリーンショット 2025-07-13 104748.png

選んだのはワイヤー矯正

今はマウスピース矯正も人気ですが、私はワイヤーを選びました。
理由は、マウスピースだとすぐ元に戻りそうな気がしたのと(独断と偏見)
姉が同じ歯科で矯正中だったから。
信頼できるところだったので、安心して決められました。

23840520.jpg

気になる費用は…

なんと、120万です!

さらに月1回の通院で2,000円前後かかります。
私の場合は、3年で歯を動かして2年で固定する予定なので、5年通うと…トータル130万円超え!

なかなかの出費ですが、将来への自己投資だと思っています😊🦷✨
※歯科矯正は医療費控除対象なので、領収証は保管してしっかり確定申告します!

矯正中のリアルな「しんどさ」9つ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jz0SbrOu

投稿者情報

会員ID:jz0SbrOu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません