• 投稿日:2025/07/13
仕入れる前に「1ヶ月の利益」を計算しよう

仕入れる前に「1ヶ月の利益」を計算しよう

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
「利益率20%だから仕入れOK」「5,000円利益が出るから買い!」 こうした判断だけで仕入れていませんか? 大切なのは「その商品が1ヶ月でいくら利益を生むのか」という視点です。 この記事では、仕入れ判断を月間利益で考える理由と、その具体的な計算・注意点を解説します。

①利益率だけでは不十分な理由

例えば、利益率20%で6,000円利益が出る商品があったとします。


仕入 24,000円

販売 30,000円

利益 6,000円(20%)


一見魅力的に見えますが、もし売れるまで半年かかるなら、どうでしょうか?


単純に6ヶ月で割ってみると、月あたりの利益は1,000円になります。


その間、資金はずっと寝てしまい、他の商品を仕入れて資金を増やすチャンスを失っているとも言えます。


✅ 1ヶ月あたりの利益で考える

仕入れ判断で重要な視点の一つが


この商品が1ヶ月でいくら利益を生むか


ということ。


利益率や単発の利益額だけではなく、月間利益を基準に考えることで資金効率を最大化できます。


②在庫回転率を加味した計算

在庫回転率を使って月間利益を計算しましょう。


具体的な考え方としては

1ヶ月に10個売れる、平均在庫5個 → 回転率 = 2回/月

というものです。



✅ 具体的な計算例

商品A:利益6,000円、回転率0.5回/月 → 月間利益3,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/14

    利益率×回転率のことを交差比率というのですね。初めて知りました。 今まではどちらかというと在庫のプールに水をためていったらどこかで仕入額と売り上げ額が釣り合ってバランスがとれるのではないかと思っていましたが、今は利益率、回転率を意識して資金の効率化を行っています。引き続きお願いします。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/15

    在庫のプールに水を溜めていってというのは、面白いですね。でも、感覚はなんとなくわかります。 多分、資金にある程度余裕がある人は、物販を継続すれば、長期的に回転率はあまり関係なく、利益率だけ追い求めてもいいのかもしれません。 奥が深いです。考えさせられます🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:zKJL0xRo
    会員ID:zKJL0xRo
    2025/07/13

    せどりをやるにあたってキャッシュフローは大切な考え方の一つだと思います😊 参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! キャッシュフローは大切です。 売上、利益だけ管理していると見えない部分なので、しっかり管理していきましょう!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:HGRtXCjs
    会員ID:HGRtXCjs
    2025/07/13

    利益率だけでなく回転率の大切さを知りました。両方大事。特に資金少ないうちはお金の流れが悪いと売り上げならず在庫になるため意識していきます🙏 ありがとうございます😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! 回転率ほんと大事です。利益率が高くて、回転率も良い商品が理想ですが、そんな商品はなかなかありません。 利益率が悪いけど回転率は良い、回転率は悪いけど利益率は良い商品を探すのがコツです!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者