• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/07/13
「気づけば1時間!?」スマホに時間を奪われる人が今日から抜け出す5つの方法

「気づけば1時間!?」スマホに時間を奪われる人が今日から抜け出す5つの方法

会員ID:1v6T8fk0

会員ID:1v6T8fk0

この記事は約3分で読めます
要約
「ちょっとだけのつもりが、もう1時間…」スマホに夢中になっていたら、あっという間に時間が過ぎていた——そんな経験ありますよね。 スマホは便利な反面、時間泥棒にもなりかねません。 この記事では、「気づいたら時間が溶けてる…」を卒業するための、具体的で効果的な対策を5つご紹介します。

■はじめに

ちょっとだけのつもりが、もう1時間…
スマホに夢中になっていたら、あっという間に時間が過ぎていた——そんな経験、誰にでもあります。

スマホは便利な反面、時間泥棒にもなりかねません。でも、少しの工夫でその「無意識な浪費を防ぐ」ことは可能です。

この記事では、「気づいたら時間が溶けてる…」を卒業するための、具体的で効果的な対策を5つご紹介します。

■対策1:ホーム画面から誘惑を減らす

スマホを開いた瞬間、SNSや動画アプリのアイコンが目に入るだけで、ついタップしてしまいませんか?

それを防ぐには、ホーム画面からそれらのアプリを消す

これが1番効果的です。

が、どうしても残しておきたいアプリがあれば、それらをフォルダにまとめて、2〜3段階操作しないと開けないようにしましょう。

通知バッジもオフにして、「見る必要があるときだけ見る」状態にするのがコツです。

■対策2:スマホを「手が届かない場所」に置く

スマホに触ってしまう一番の原因は「スマホが常に手の中にあるから」です。
スマホをバッグの中や部屋の外など、あえて「手が伸びない場所」に置いてみましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1v6T8fk0

投稿者情報

会員ID:1v6T8fk0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KW7iVQ94
    会員ID:KW7iVQ94
    2025/07/13

    「対策4:スマホにペナルティルールを課す」は特に効果的だと思いました! スマホの誘惑になるべく負けず、時間を有意義に使えるよう頑張ります。 勉強になりました。ありがとうございます!

    会員ID:1v6T8fk0

    投稿者

    2025/07/13

    さゆこさん、レビューありがとうございます!嬉しいです! 私もよくスマホ触って時間を溶かすので、自戒を込めてこの記事を書きました。お互いペナルティきつめにして触る時間を減らしましょ!笑

    会員ID:1v6T8fk0

    投稿者