• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/09/05
アマプラの年契約を解約する方法

アマプラの年契約を解約する方法

会員ID:ifn1SJTN

会員ID:ifn1SJTN

この記事は約2分で読めます
要約
Amazonプライム(通称アマプラ)は、30日間の無料期間がありますが、解約し忘れていると、勝手に年間契約に移行されるので要注意!カード決済されたあとでも、年間契約を解除する方法をご紹介します。実体験です(笑)

アマプラの年間契約を解除する方法

こんにちは!韓国ドラマが好きすぎて、いろんな配信サービスを渡り歩いている鍼灸師ちはると申します🐼

この記事では、アマプラの無料体験期後に、勝手に年間契約で決済されていたときの対処方法をお伝えします。


アマプラは、30日間の無料体験期間がありますが、手続きしないと自動で年間契約に移行してしまいます。「無料体験だけで終わりたい」「1ヶ月単位で契約したい」場合は、要注意です!


カード決済に気づいた時点で、すぐ電話

2.pngまず結論です。

クレカ決済で、年間料金5,900円が引き落とされていたことに気づいた時点で、すぐに電話をかけましょう。

24時間365日(通話料無料)で、対応してくれます。


Amazonプライム専用カスタマーサービス電話番号:0120-899-543


3.pngオペレーターと電話が繋がったら「プライム会員の年会費が自動で請求されたので解約したい」と伝えましょう。

「無料体験のみで終わる予定だった(もしくは1ヶ月単位で契約したかった)のに、勝手に年間契約で引き落とされていて、ビックリです!」感をアピールしましょう🐼

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ifn1SJTN

投稿者情報

会員ID:ifn1SJTN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RpLMvjya
    会員ID:RpLMvjya
    2025/07/17

    解約方法の記事投稿ありがとうございます🎶 商品注文後、アマプラの契約になっていた為、電話連絡をしました😄 記事の通りに会話を進めたら、「今回は特例として」と言われて、無事解約出来ました😆 フリーダイヤルの連絡先も役立ちました🎶 ありがとうございます😊

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者

    2025/07/17

    レビューありがとうございます🙏早速活用してくださって、嬉しいです🐼🧡タイムリーでしたね!

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者