• 投稿日:2025/07/22
  • 更新日:2025/07/22
Amazon自己発送の効率化|プライスターでここまで変わる

Amazon自己発送の効率化|プライスターでここまで変わる

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約5分で読めます
要約
Amazon自己発送では、商品ごとに梱包サイズとして「縦・横・高さ・重さ」の入力が必要です。 一個一個測る必要があり、かなり面倒です。 この作業、プライスターを使えば、大幅に時短できます。その方法をご紹介します。

はじめに

恐らく多くの方は、AmazonのFBAに一番魅力を感じて、Amazonせどりをしていると思います。


確かにFBAは便利で、その自動化によって副業でもなりたつ面があります。


しかし、デメリットもあります。


・FBA手数料、倉庫保管料、FBA倉庫への送料などのコスト面

・返品時のあまりにもいき過ぎた購入者保護

・倉庫での商品破損


私自身、こういったデメリットの方が大きく感じたため、今では100%自己発送にしました。


そして、この100%自己発送が成立しているのは「プライスター」のおかげと言っても過言ではありません。


私自身プライスターは以前から使っていましたが、自己発送がこんなに簡単になると知ったのは随分たってからでした。

※リベの方に教えて頂きました。感謝しています。


① Amazon自己発送は意外と手間がかかる

Amazonで自己発送を選んだ場合、商品の梱包1点ごとに

「縦・横・高さ・重量」

の入力が必要になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:TilckCsH
    会員ID:TilckCsH
    2025/09/11

    いつも発信ありがとうございます。昨日は、フォローありがとうございました。自己発送のメリットがあまり把握できておりませんでした。参考にさせていただきます!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/09/11

    レビューありがとうございます! FBA、自己発送でどちらもメリット、デメリットがあるので、正しく理解してうまく使い分けていきましょう😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/23

    自己発送の手間が減り時間短縮するだけでなく、伝票のミスやコスト管理にも役にたつのですね。プライスターにしてみます。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/23

    プライスターの自己発送、とても良いです! 本当、これがなかったら100%自己発送にしていないです😄

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者