- 投稿日:2025/07/21

ご覧頂きありがとうございます😊
はじめての投稿です🔰 どきどき…
はじめに
私は、長男3歳4ヶ月、次男8ヶ月を育ててる二児の母です。
なんとか毎日毎日1日をこなすのに必死で、育休中なのに余裕がなく、寝るときは反省タイムだったりします🥲
兄弟姉妹を育てている親御さんで、同じような状況で過ごしてるご家庭もきっといるはず!
そんな親御さんに、こういうやりかたはどうでしょう?!という提案の記事です。
「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」とうまくかかわれていない…
幼いお子さんがいるとどうしても
パパもママも下のお子さんにつきっきりになってしまいますよね…
授乳、オムツ替え、着替え、抱っこ、寝かしつけ、離乳食、お風呂…etc.
早くこれを済ませて次に進みたいとき、
上のお子さんに、
「今は遊んであげられないの」「ごめんね待っててね」
「はやくして!」「それはしないで!」
本当はお兄ちゃんお姉ちゃんも、もっともっとかまってほしいのに、うまく甘えられない…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください