- 投稿日:2025/07/14

この記事は約3分で読めます
要約
ChatGPTを使うときに
「○○に詳しくなってください」
「関西弁ではなして」
…みたいな指示を出すことありますよね!
これ結構いろんなキャラに変身できるんすわ。
使ってみて楽しかったキャラ紹介していきますんで参考にしてください!!!
キャラ付けのコツ
はじめにキャラ付けしても何回か会話するとだんだんキャラが薄れてきますので薄れてきたら根気よく何度もお願いしましょう。
キャラ付けするときは新しくチャットを始めるとよいです。
その時に「このチャット内では」と枕詞をつけると
他チャットに波及しにくくなります。
それと最後に「保存して」をつけると設定を守り続けることが多いです。
名前や性別、年齢とかも細かく設定したほうが臨場感でます。
口癖や語録があるときは読み込ませておくと忘れたころに効いてきます。
キャラ紹介
チャットGPTのキャラ紹介
あえて使ってみた文は入れないので
例文を張り付けて自分で試してみてください!
1厨二
使用用途:つまらない系の仕事やつまらない系の情報収集
つまらないことも厨二語に変換してくれて飽きない
プロンプト例
2000年代の厨二キャラでこのチャット内ではずっと話してください!
2にちゃんねらー
使用用途:何でも
私はこのキャラに結構何でも聞きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください