• 投稿日:2025/07/17
  • 更新日:2025/08/17
保険募集人資格を持つ元セールスマンが代理店型保険からネット型保険に切り替えた結果

保険募集人資格を持つ元セールスマンが代理店型保険からネット型保険に切り替えた結果

会員ID:QMITybB2

会員ID:QMITybB2

この記事は約7分で読めます
要約
ネット保険への切り替え体験談 大手保険会社から自動車保険の更新時期案内のDMが送られてきて、事故歴もないので同条件での継続をなんとなく毎年をしてきたのですが、ふと「ネット型にしたらいくらになるのかな?」と思い、保険の乗り換えに挑戦しました。

1 はじめに

リベシティ名札_QMITybB2XugztdX4wIG6oUQp55G3 (1).pngお金の勉強フェス2025では最終日のみですが、カーライフ見直し相談ブースで公式ボランティアとして参加させていただきました

期待された回答ができたかはわかりませんが来てくださった方の力になれたのなら嬉しく思います😊


はじめまして「柴犬好きのもっさん」です。

数あるノウハウ図書館の記事の中からご覧いただきありがとうございます😊

題名の通り、私は以前レクサスのセールスコンサルタントとして活動していたので、自分自身が自動車保険の募集人資格を持ついわゆる『保険販売員』でした😅💦

そんな保険販売員が代理店型からネット型に切り替えをしてみたのでせっかくなので記事にさせていただきました。

誤字脱字などありましたらぜひ教えてください🙏

先に結論から申し上げます。

2 結論:2台で総額約【7万円】節約できました✌️

乗り換えした結果、なんと年間約7万円も保険料を節約できました!

今回はその見直しの流れと、実際にやってよかった点、そして見直しを迷っている方に向けたアドバイスをまとめてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QMITybB2

投稿者情報

会員ID:QMITybB2

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:AdV6K9Io
    会員ID:AdV6K9Io
    2025/08/05

    同じ自動車関係者ですが、勉強になりました。 ありがとうございます♪

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

    2025/08/05

    いばランボさん レビューありがとうございます😊 そう言っていただけると悩んで書いたことがとても報われます😭 今後も頑張って書いていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします🙇💦

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

  • 会員ID:1zcQagfo
    会員ID:1zcQagfo
    2025/07/18

    元セールスマンは権威性が強くてとても参考になります 私もお客さんと保険の話をするのですが、同業種(車関係)の別の目線を持っていませんでした。 車両保険はほしいとお客さんには記事の話を出してみようかと思います。 ありがとうございました^^ あと柴犬画像サイコー!

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

    2025/07/18

    いとこんさんレビューありがとうございます! 別の目線での価値観を提供出来たのであれば幸いです😊 柴犬の画像はチャッピーで何度も作り直しました。笑

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2025/07/18

    もっさん、 車両保険を外せない気持ちは分かります😭 損害リスクの高いクルマに乗っていると、そうなってしまいますよね! その分を「稼ぐ」で解決は納得です!!

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

    2025/07/18

    ピゴスさんレビューありがとうございます! 車両保険外しても気兼ねなく運転できるくらい稼ぎ、貯めることができる大人になりたいです!笑

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

  • 会員ID:KxF63MHg
    会員ID:KxF63MHg
    2025/07/18

    年間7万円の節約おめでとうございます🎉 やはり最安値にするには相見積もり必須ですね!

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

    2025/07/18

    まささんレビューありがとうございます! おそらくもっと探せばもう少しいい条件の保険会社もあったんでしょうが、途中で相見積もりに疲れてしまいました。笑 80点は取れているのでオッケーの考えです😊👍

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

  • 会員ID:eYj30h9X
    会員ID:eYj30h9X
    2025/07/17

    つぶやきから飛んできました! 保険料「7万円」は大きいですね💦 私もリベを知るまではなんとなく不安で保障をたくさん付けてました、、、 保障内容の比較もあって分かりやすかったです^^

    会員ID:QMITybB2

    投稿者

    2025/07/17

    あきらさんレビューありがとうございます! いや〜社会人になってから払った金額を計算したらえげつない金額でした😳💦 補償内容は可能な限り厳選してましたが、ネット型に切り替えるだけで、こんなに金額に差が出るとは思わなかったです😅

    会員ID:QMITybB2

    投稿者