• 投稿日:2025/07/14
  • 更新日:2025/07/15
アルファベットはフォニックスで覚えよう♫ YouTubeで簡単!楽しく!😉✨

アルファベットはフォニックスで覚えよう♫ YouTubeで簡単!楽しく!😉✨

  • 1
  • -
会員ID:j97qwSUc

会員ID:j97qwSUc

この記事は約5分で読めます
要約
英語学習におすすめ、「フォニックス」を覚えると効果的に英語が読めるようになる! フォニックスとは何か、教材の探し方やコツなどをお伝えします😊

こんにちは😊

オーストラリアの派遣保育士、カーリー(Kari)です!

今日は、特に子どもたちの英語学習におすすめ、「フォニックス」を覚えると効果的に英語が読めるようになる!というお話です😊


👩‍🏫フォニックスってなに?

日本の義務教育で英語を学んだ人にとっては、

発音記号」が想像しやすいと思います。

ありましたよね、

aとeの背中がくっついたようなもの、

vが逆さまになったようなもの…

 (私はあまり好きではありませんでした😅) 

簡単にいうと、

あの時の「音」とアルファベットを覚えよう!

という学習法です。


👩‍🏫なんでそれが効果的なの?

例えばお馴染みの「ABCのうた」で、

「c」を「シー」の音、

「a」を「エィ」の音、

「t」を「ティー」の音

と覚えた子がいるとします。


その子が「cat」という単語を見たとき、

「シーエィティー」と読んでしまって、

「シーエィティーって…なに?」となってしまいます。


👩‍🏫フォニックスで覚えていると…?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:j97qwSUc

投稿者情報

会員ID:j97qwSUc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません