• 投稿日:2025/07/16
「先出し」が大切?信頼と繋がりで築くnote術

「先出し」が大切?信頼と繋がりで築くnote術

会員ID:F7Y9UTpF

会員ID:F7Y9UTpF

この記事は約4分で読めます
要約
noteで収益化を目指すなら、いち早く達成したいと誰もが思いますよね💦 ただ、遠回りだと感じることが意外にも収益化への近道なのではと個人的には感じています。 今回はnoteにおけるコミュニケーションの大切さについてご紹介します!

多くの方が文章プラットフォームで発信し、マネタイズを目指していると思いますが、収益化には繋がりと信頼が不可欠だと考えています。

・他のユーザーの方との積極的な交流
・記事へのコメントやSNSでの意見交換

などを通じて、人柄や活動内容をお互いに知っていくかたちですね!
また、自分の知識や経験を惜しみなく共有する姿勢が信頼へ繋がることも💨

読者からの評価やサポートは、信頼を可視化するバロメーターとなります。SNSを活用したプラットフォーム内外での交流も重要です。

また、オンラインのイベント開催などを通じて、クリエイター同士、あるいは読者との繋がりを深めることで、より深いコミュニティづくりができます。


今回は、noteにおけるコミュニティづくりと信頼構築の重要性を解説したいと思います!💡


※今回ご紹介する内容は僕自身の経験に基づく個人的な意見です🙇




noteで収益化を目指すためのコミュニティづくりと信頼構築

_- visual selection.pngnoteは文章を書いたり、情報を共有したりすることで、たくさんの人と繋がれるプラットフォームです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F7Y9UTpF

投稿者情報

会員ID:F7Y9UTpF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KEBAuEL2
    会員ID:KEBAuEL2
    2025/07/16

    繋がりと信頼が鍵…肝に銘じます🙏 ところで、かじさんの図解はどうやって思いつくんですか🤔 特に最後のまとめの図解がわかりやすくて、毎回「すごすぎ!」ってなってます✨

    会員ID:F7Y9UTpF

    投稿者

    2025/07/17

    ハワイアンさん、いつもありがとうございます…! そう言っていただけてありがたいです😭 書籍とかネットの図解とかAIとかも参考にしながら、いろいろと模索しています😂

    会員ID:F7Y9UTpF

    投稿者

  • 会員ID:2RI2KswJ
    会員ID:2RI2KswJ
    2025/07/16

    記事執筆ありがとうございます。内容もですが、図解が素晴らしすぎます!!!ほれぼれします。 どれだけやれば、ここまでの図解をかけるのだろう?と感じてしまいました。

    会員ID:F7Y9UTpF

    投稿者

    2025/07/16

    じゃいあんさん、とんでもないです! いつもありがとうございます…! そう言っていただけて、大変恐縮です😭 書籍を読んだり、AIを使ってみたり、いろいろな図解を見てみたり未だにいろいろと試行錯誤しています😂

    会員ID:F7Y9UTpF

    投稿者