- 投稿日:2025/07/16
- 更新日:2025/07/16

◼️Amazonの強み(メルカリとの比較)
1. 価格面
Amazonはメルカリに比べて相場は高め。比較的安定している商品もある。
メルカリは値下げ交渉が当たり前でやや相場は安め。
だからこそ**「メルカリで仕入れてAmazonで売る」**というせどり手法が成り立つほど、両者には価格差が生まれやすい。
2. 出品のしやすさ
Amazonは既存カタログに出品するだけでOK。写真撮影や説明文作成が不要で、圧倒的に作業がラク。
私はいつも仕入れた商品の会計が終わった直後に出品しています。
メルカリは自分で写真を撮り、説明文を詳細に書く必要がある。仕入れに没頭すると出品しなければいけない商品が溜まりがち。
3. 価格変更のしやすさ
Amazonは出品価格を簡単に変更でき、プライスターなど外部ツールで自動調整も可能。ライバルが値下げしたら、下限を決めつつ自動で競争できる。
メルカリは価格変更は基本的に手動。一括で値下げするツールはありますが、完全自動化はできない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください