- 投稿日:2025/07/17

📘 はじめに
パソコンで、気軽にスクショや画像をデスクトップに保存していたら…
「あれ?あのファイルどこやっけ… ? 」スクショや資料をちょこちょこ置いていたはずのデスクトップが、気がついたら、パンパンに大渋滞!
そんな経験、あなたにもありませんか?
私はありました。
ウィンドウズ時代はそんな“ごちゃごちゃデスクトップ民”のひとりでした。
でも、日頃から学長が言う「スマホのホーム画面スッキリさせや〜」を聞いていてMacを持つようになってから、ホーム画面を意識するようになりました。
そしてある日、とあるMacの神機能に出会ってしまったのです…!
💥 Episode 1|ごちゃつきまくったデスクトップ
資料や画像をダウンロードするのはいいけど、わからなくなるのが怖くて、ついデスクトップに保存する癖がついていませんか?
とりあえず、デスクトップに保存していたら、「どこに行った?問題」がなくなるし、探す手間も省けるかな。とつい何でもかんでもデスクトップに置いて しまうのは、IT苦手さんのあるあるですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください