• 投稿日:2025/07/17
noteで“結果が出ない”人へ。3つの壁とその乗り越え方を公開します

noteで“結果が出ない”人へ。3つの壁とその乗り越え方を公開します

会員ID:2TLfuKD8

会員ID:2TLfuKD8

この記事は約4分で読めます
要約
「時間がない」「書けない」「売れない」——note初心者がぶつかる3つの壁。1日1時間の副業パパが実践する乗り越え方と、自分なりの続け方をまとめました。書けなくてもOK、売れなくても落ち込まない。その先に道が見えてきます。

はじめに

こんにちは、3児の育児をしながら“夜1時間だけ”でnote発信を続けているWebライターのmoopapaです。

「時間がない」「書けない」「売れない」——
noteを始めたばかりの頃、私もまさにこの三重苦に悩んでいました。

でも、それでも続けてこれたのは、「短時間でも“続ける意味”がある」と信じてたから。
少しずつでも書くことで、自分の考えが整理され、過去の経験が価値になっていくのを実感してきました。

この記事では、そんな僕自身の経験をもとに、
noteユーザーの三大悩みである「時間がない」「書けない」「売れない」の対処法をリアルな視点で紹介していきます。

「時間がない」なら、“書く以外”で進める

「今日はもう無理…」
そんな日が続くと、note発信がどんどん後回しになりますよね。

私も本業+育児+副業の毎日で、まとまった時間なんてまず取れませんでした。
でも、気づいたんです。「書く」だけがnoteじゃない、と。

たとえば…
✅ アイデアを1行だけメモする
✅ タイトル案を10秒でストックする
✅ 過去の下書きを読み返して“続き”を考える

こうした“小さな行動”でも、noteのネタは着実に前進していきます。

実際、「1分だけ副業」スタイルで下書きを積み重ねたおかげで、僕は夜1時間でも投稿を継続できるようになりました。

「書けない日も、“noteのことを考えた日”にしてOK」
そう思えるようになると、発信のハードルはぐっと下がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2TLfuKD8

投稿者情報

会員ID:2TLfuKD8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/07/17

    moopapaさん 記事を読んで、あきらめずに改善を繰り返すことが大事だと感じました。 投稿ありがとうございます😄

    2025/07/17

    アマハナさん、ありがとうございます😊 「改善を繰り返すこと」、本当にそれに尽きますよね…! 私もたびたび止まりかけましたが、その都度「じゃあ何を変えてみようか」と考えることで続けてこれました。 これからも一緒に、少しずつ前進していきましょう✨

    会員ID:2TLfuKD8

    投稿者