• 投稿日:2025/07/17
  • 更新日:2025/07/18
【2025年最新版】Macでせどり効率爆上げ!Part2

【2025年最新版】Macでせどり効率爆上げ!Part2

会員ID:d9oSNW7E

会員ID:d9oSNW7E

この記事は約5分で読めます
要約
Part1で画像が最大数に達したためPart2作成しました。

Part1の続きの記事となります。

まだ読まれていない方はこちらを読んでからお戻りください。


続き解説して行きます‼︎🔥

5.Pasty ★★★★★

スクリーンショット 2025-07-17 21.01.57.png【目的】

コピーした複数のURLを一撃で貼り付けるため


【内容】

・いくつものアカウント(プロファイル)で同じ商品URLの閲覧履歴を残したい時に使用

・Copy All URLs (Free)2.0と併用して使用


【実際の操作手順】

①リサーチ中に取り出したいタブ出てきます(例:Yahooの右5タブが必要と仮定)

スクリーンショット 2025-07-17 19.36.52.png②取り出したいタブの一番左に移動して、「5+Shift+W」と入力すると、タブがひっこ抜けます

※必要なタブ数+Shift+W

スクリーンショット 2025-07-17 19.37.01.png③この状態で「Ctrl+C」を押して全てのURLコピーを行います。

Copy All URLsが起動しますので、「Copy URLs of All Tabs」をクリックをしてください。

スクリーンショット 2025-07-17 19.37.31.png※拡張機能のショートカットを下記に設定しています。

スクリーンショット 2025-07-17 19.37.13.png④あとは、必要なアカウントにて「Ctrl+V」を押すと閲覧履歴を一瞬で残せます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d9oSNW7E

投稿者情報

会員ID:d9oSNW7E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ov1hBlMa
    会員ID:ov1hBlMa
    2025/07/29

    PCは得意ではありませんが、作業の効率化のため 自分にもできそうなものを真似させていただきました! 特に、「AdGuard 広告ブロッカー」と「スプレッドシートのタブを上に表示」は簡単にでき、視認性と操作性が上がりました✨ 効率化でき、作業スピードが上がりそうです😊 とても良いノウハウをありがとうございました🙌🏻

  • 会員ID:GITfcKbd
    会員ID:GITfcKbd
    2025/07/18

    とても参考になりました! 家ではWindows、外出用でMacBook Airでしたが、この内容で外出作業時の効率をあげれそうです! ありがとうございます。 次回作も楽しみです😊

    会員ID:d9oSNW7E

    投稿者

    2025/07/18

    ご覧いただきありがとうございます‼︎ 次回作… がんばります😆😆😆

    会員ID:d9oSNW7E

    投稿者

  • 会員ID:3B9tyVM6
    会員ID:3B9tyVM6
    2025/07/17

    Windowsユーザーですが、めちゃくちゃマックに切り替えたくなりました!

    会員ID:d9oSNW7E

    投稿者

    2025/07/17

    初コメント嬉しいです‼︎😆 Macの沼へようこそ〜🙌

    会員ID:d9oSNW7E

    投稿者