• 投稿日:2025/07/21
ipad活用術 :写真を加工・編集してみよう

ipad活用術 :写真を加工・編集してみよう

  • 1
  • -
会員ID:DxgiyNxq

会員ID:DxgiyNxq

この記事は約3分で読めます
要約
写真アプリで加工してみよう。

写真を撮ったけど何もしていない、どうやって加工していいかわからない。

そんな人に向けてこの記事は書いています。もうすでに、写真アプリで加工しているという人にも何か新しい発見があれば幸いです。ではまず、写真アプリから開いていきましょう。

色調整

写真アプリから、加工したい写真を選びます。私はこの新宿のタカシマヤ、タイムズスクエアの写真を選びました。赤丸で囲った横棒とマルの三本線ここで色調整をします。

IMG_0971 3.jpg

この三本線がない人は右上あたりに「編集」というボタンがあるのでそこをタッチします。

すると左右にいろんなマークが出てきます。右側を見ると現在選択されているのは「自動」となっています。その下のプラスマイナスマーク±、次は白黒のマークとずっと下までありますので見てください。全部で16個あります。

IMG_0972 2.jpg

自動、露出、ブリリアンス、ハイライト、シャドウ、コントラスト、明るさ、ブラックポイント、彩度、自然な彩度、暖かみ、色合い、シャープネス、精細度、ノイズ除去、ビネットと全16個です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DxgiyNxq

投稿者情報

会員ID:DxgiyNxq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません