- 投稿日:2024/12/10

iPhoneの写真を撮ろうとした時に、「このまま撮ると暗いな~」と感じたことありませんか?
「後から編集すればいいや」と、写真フォルダから編集することはもちろんできるのですが、面倒・・・。
こんな時どうしたらすぐ写真の明るさを調整してとることができるのか?
この手間を省くための方法をお伝えします。
カメラアプリを開くと、必ずでてくるこの太陽マーク🌞!
このマークが今回の肝です。 写真を撮ろうとした時に、「暗いな~」や「明るいな~」と思った時、この太陽マークを触って、上や下に動かしてみてください。
太陽の上下になんと黄色い線が出てきます!
なんと!この線が出てきた状況で太陽を上に動かすだけで、写真が明るくなります。👀✨
そして、反対に太陽を下に動かさすだけで、写真が暗くなります。😲
太陽を動かして理想の明るさになった瞬間に写真を撮ってください!
これをするだけで、写真を撮るタイミングで、明るさの調整済みの写真を撮影することができます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください