- 投稿日:2025/08/08
- 更新日:2025/11/03
はじめに
私はお金の勉強の最初の一歩としてFP3級を取得しました!
勉強を始めた頃は、お金の制度・税金のことなど全然知らない初心者。
勉強を進める中で、「こんなことも知らなかったのか」と無知への絶望と恐怖を感じ…「合格点でOK」ではなく満点を目指す気持ちで勉強しました🖊️
結果は、学科93%、実技は満点🎉
この記事では、初心者から高得点で合格できた私の使用教材や、フルタイムで働きながら1ヶ月半で合格した勉強法をお伝えします!
勉強計画
・勉強期間はどれくらい必要?
合格した方の経験談などによると…
一夜漬けで合格した猛者もいる一方、数十〜150時間程度の勉強時間が必要と書かれているものと幅広いです。
FP3級は合格率8割超え、一般的には難易度低めの資格ですが…
初心者にとっては覚えることがそこそこ多いと感じます。
お金の勉強を始めたばかりの方、勉強慣れしていない方は、無理のないスケジュールがおすすめ。(受験料も約8,000円と決して安くはないので、確実に受かりたいですよね…!)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください