• 投稿日:2025/07/20
手作り石けん「コールドプロセス製法」は美への投資と節約にオススメです

手作り石けん「コールドプロセス製法」は美への投資と節約にオススメです

  • 1
  • -
会員ID:l2ZCx4Cl

会員ID:l2ZCx4Cl

この記事は約5分で読めます
要約
コールドプロセスという製法で作った石けんの良さをお伝えします。あくまでも個人的使用感ですが、保湿力に優れており、ヘアケアから全身洗浄・軽いメイク落としまで可能なため、メイク落とし洗顔料の節約にもなりました。手作りも楽しいですし、お手軽に購入しても良いと思います🎵

コールドプロセス マルセイユせっけんは美と節約にオススメです

「コールドプロセスせっけん」とは?

とつぜん専門用語でわかりにくい、と思われた方、大変申し訳ございません。

一口に「手作りせっけん」といっても、たくさんの種類があるため、私の推しせっけんについてまずお伝えします。私の推しせっけんは「コールドプロセス製法で作られたマルセイユせっけん」です。ほとんどの方は何のことかわからないと思うので、次の段落で説明します。


・コールドプロセス製法とは:

油脂と苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を混ぜ合わせ、加熱せずにゆっくりと時間をかけて「けん化反応」を進める伝統的な石鹸の作り方です。この製法は、約40℃程度の低温で製造されるため、「コールドプロセス(冷製法)」と呼ばれます。後でお伝えしますが、他の作り方では残らない良い成分が入っている贅沢なせっけんになります!


・マルセイユ石鹸とは:

オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイルを特定の配合で混ぜ合わせて作ったせっけんです。泡立ちの良さ、保湿力のバランスが素晴らしいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l2ZCx4Cl

投稿者情報

会員ID:l2ZCx4Cl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません