• 投稿日:2025/07/21
三日坊主の私が、10ヶ月間モチベーション維持しながらFP3級合格できた方法

三日坊主の私が、10ヶ月間モチベーション維持しながらFP3級合格できた方法

  • 1
  • -
会員ID:0qt7JHqo

会員ID:0qt7JHqo

この記事は約5分で読めます
要約
妊娠、つわり、絶対安静を乗り越え、10ヶ月かかってFP3級合格できました😂長かった。何事も三日以上と続けることができなかった私が、少しの工夫で楽しく、モチベーション維持しながらFP3級の勉強を続けることができました。そのちょっとした工夫を書いていこうと思います。

1.自己紹介と動機

何事も三日坊主のれももんです🍋🍑よく言う熱しやすく冷めやすいタイプです。そこに加えて、買って満足して終わるタイプでした😑

じゃあ、なぜFP3級を取ろうと思ったのか、、

学長ライオンが欲しかったから🦁❤️!です。

他には、学長が必要って何回もライブ配信で言っていたこと、宿題リストにも含まれていたので、これはやるしかないと思ったのがきっかけです(´-`).。oO(ライオン欲しい

2.合格までの10ヶ月の道のり

4月 勉強を始める (試験日を6月に設置)

6月 妊娠が発覚 つわりにより休職 (試験日を12月に変更)

12月 産休に入り、最終試験勉強をするが、検診にて切迫早産気味       

とのことで1,2週間の絶対安静の指示がでる。(試験日を1 月に変更)

1月 臨月に入り、やっとのことで試験を受け合格

3.どんなことを伝えたいのか

・三日坊主の私がなぜ勉強を続けられたのか

・合格までに10ヶ月かかったけど、なぜモチベーションの維持ができたのか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0qt7JHqo

投稿者情報

会員ID:0qt7JHqo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません