- 投稿日:2025/07/22
副業で稼いで教員をやめた、コギト(「公務員やめるぜチャット」の共同管理人)です。
2021年から副業を開始し、約2年後の2023年の3月に教員を退職し念願のフリーランスに。
この記事は確定申告で副業がバレるのが怖くて副業スタートに二の足を踏んでしまっている人に向けて書いています。
副業で20万円より多く稼ぐと確定申告をしなければならないというのはよく聞きます。
確定申告の手違いや住民税で会社に副業がバレてしまったら…、と思うとちょっと怖いですよね。
自分は教員時代の2021年、2022年と副業として取り組んでいたnoteの有料記事販売で月5万円以上の収入がありました。年にすると60万円以上です。
でも私は確定申告はしませんでした(違法ではない)。
そのため、教員として勤めている時期は他の同僚と変わらず年末調整だけして過ごし、怪しまれるようなことは全くありませんでした。
確定申告が必要なければ住民税の額などから副業がバレたりするリスクはかなり少なくなるし、手間も減りますね。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください