• 投稿日:2025/07/23
  • 更新日:2025/09/21
TOEIC600の壁を超えろ! 忙しくてもできる“時短・効率”勉強法

TOEIC600の壁を超えろ! 忙しくてもできる“時短・効率”勉強法

会員ID:7rkAdCOc

会員ID:7rkAdCOc

この記事は約10分で読めます
要約
入社時TOEIC400台だった私が、遠回りの末にTOEIC600を突破! 仕事・育児・家事と両立しながら、短期集中で結果を出した勉強法をまとめました。 TOEICに挑戦する方のヒントになれば嬉しいです😊

🔍 この記事でわかること

・TOEIC600を突破するために必要な「正しい戦略」

・スタディサプリ パーソナルコーチプランの活用法と実体験

・忙しい日常の中での勉強時間確保術


0. はじめに:TOEIC600は、昇格・昇進の第一関門

・TOEIC600は昇格・昇進の条件になることが多い
・でも、忙しい社会人にはハードルが高い……
・本記事では、実体験をもとに効率的な突破法を紹介


TOEIC600——

それは、多くの企業で昇格・昇進の条件として求められる、いわば“英語力の最低ライン”。

とはいえ、忙しいビジネスパーソンにとっては、なかなか手強い壁でもあります。


「仕事が終わるのは毎日遅いし、家庭のこともある。

 それなのに、英語の勉強までなんて無理……」

そんなふうに感じている方も多いのではないでしょうか。


私自身も、まさにそんな一人でした。

でも──やり方さえ間違えなければ、TOEIC600は超えられる!

そう実感しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7rkAdCOc

投稿者情報

会員ID:7rkAdCOc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/07/24

    Keiさん 私のまわりでもスタサプのアプリを使って勉強されている方がいました。英語って一朝一夕では身につかないから継続が大切で、スタサプはその環境を作るのに適しているのかなと感じました。目標をクリアしても学び続ける姿勢、素晴らしいです。そして自分の経験があるので「つべこべ言わずに〜」と人にもお勧めできるんですね!記事中の画像を見て「素直にやりやー」と言ってるみたいでした。🤭素敵な記事を読ませていただきました!ありがとうございます😊

    会員ID:7rkAdCOc

    投稿者

    2025/07/24

    アマハナさん、レビューありがとうございます! おっしゃる通り、スタサプはTOEIC学習において「お値段以上の価値」があると私も思います! ……とはいえ、心の弱い私は一人で続けるのが大変だったので、素直に学長のような「伴走コーチ」にお願いしました🤣

    会員ID:7rkAdCOc

    投稿者