• 投稿日:2025/07/26
  • 更新日:2025/07/26
“現状有姿”と“免責特約”で逃げ切れるか!? 不動産売却の落とし穴【前編】

“現状有姿”と“免責特約”で逃げ切れるか!? 不動産売却の落とし穴【前編】

  • 1
  • -
会員ID:DdSYuPYt

会員ID:DdSYuPYt

この記事は約7分で読めます
要約
「雨漏りなし」で売買成立した、投資目的の築42年戸建。現状有姿・免責特約付き契約だが、入居者の一言で隠れた雨漏りが発覚!売主は知りつつ黙秘、仲介は確認不足。あなたが裁判官なら、この取引をどう判断しますか?契約解除か損害賠償か、判決の行方は?

こんにちは。

不動産業界歴20年以上、東北で現役の不動産屋として日々活動しているパパッパです。


今回は、実際の裁判例をもとに構成した“再現ドラマ”をお届けします。

あなたには、この物語の最後で「裁判官の目線」で判断していただきます。


登場人物たちの行動や言動、果たして正しかったのか?

「あなたなら、どう判断しますか?」

🧩登場人物の関係性

人物相関図.png物件を購入した買主、売却した売主、そこに住む入居者。

さらに、売主・買主それぞれの立場についた2名の仲介業者――。

それぞれの思惑が交錯する中、やがて契約は思わぬトラブルへと変貌していきます。

📆全体の流れ

① 時系列フロー図(前編用).png

第1話|初めての投資チャンス

SCENE 1.png都内在住の会社員・早川譲、43歳。仕事も安定し、家族の将来を見据えて「不動産投資」を決意した。…

ただし、都心は価格が高く、初めての投資には手が出しづらい。狙いは地方の築古物件だ。


ある日、ネットで問い合わせた物件の紹介を受ける。対応したのは、リラブエステートの吉田だった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DdSYuPYt

投稿者情報

会員ID:DdSYuPYt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません