• 投稿日:2025/07/25
✨親子で金融教育01 【お金の"正体"を知ろう】

✨親子で金融教育01 【お金の"正体"を知ろう】

  • 1
  • -
会員ID:eed9jLTC

会員ID:eed9jLTC

この記事は約8分で読めます
要約
お金の正体は「信頼」!昔の物々交換から現代のデジタル決済まで、形は変わっても本質は同じ。親子で楽しくお金の歴史と仕組みを学び、価値ある使い方を考える力を育てましょう。

はじめに:子供が小さい頃、ママごとをしており、お会計の時に「ポイントカードはございますか?」「お支払いはクレジットですか?paypayですか?」と言っており、時代は変わったなぁ〜と思いました。

そして子供が小学生になり、自由研究で「お金のルーツ」をテーマに調べた事があり、「これにしたらどうだ」と提案したら「地味」と瞬殺。

今回はテーマはその原案を元に作成しました。

誰かの自由研究のヒントにでもなれば幸いです。


更に発展させ、お金の教育は今後重要視されるテーマでもあり、かつ教える親も手探り状態であろうと思い、金融教育ガイドラインに沿ってシリーズ化して、親子で楽しく学べるよう設計された全11話の連載としましたので、興味あれば是非家庭内での金融教育に役立てていただければ幸いです。

▶ 全体の構成や過去記事は ▶こちら




〜お金ってどうやって生まれてるの?〜

👦「ねえねえ、お金ってどこからくるの?」

👩「え〜と...銀行?国?...うーん...」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eed9jLTC

投稿者情報

会員ID:eed9jLTC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません