• 投稿日:2025/07/25
  • 更新日:2025/07/25
ネタに迷う前に読んで!note “最初の10本”で差がつく記事ネタ5選

ネタに迷う前に読んで!note “最初の10本”で差がつく記事ネタ5選

  • 1
  • -
会員ID:2TLfuKD8

会員ID:2TLfuKD8

この記事は約4分で読めます
要約
「noteって、最初に何書けばいいの?」 そんな悩みにハマった私が、“土台づくりの10記事”で選んだ5ネタをご紹介。 まずはここから、書いてみませんか?

はじめに|「何を書けばいいのか問題」にぶつかったあなたへ

noteを始めたはいいものの、
「最初って何書けばいいの?」
「正直、日記じゃ読まれないよね?」
そんな悩みにぶつかったこと、ありませんか?

実は、私もそうでした。
noteを始めたての頃は、テーマも定まらず、誰に向けて書いてるのかも曖昧…

手応えゼロの記事をアップしては、しばらく筆が止まる…そんな日々のくり返しでした。

でも、ふと“自分の土台をつくる”つもりで10記事を書いたところ、少しずつ読んでもらえるようになり、フォロワーも増えていったんです。

今回はその経験から、noteをこれから始めたい・続けたい方に向けて、最初の10記事に入れておきたい「5つのネタ」をご紹介します!

① 自己紹介+価値観の話

まずは「どんな人なのか」を伝える1本から。

名前や経歴の羅列だけではなく、

「なぜ今この発信をしているのか」
「どんな価値観を大事にしているのか」

など、“その人らしさ”が伝わると、グッと興味を持ってもらえます。

▶たとえば私は「夜1時間だけの副業ライター」として活動している理由や背景を、初期にしっかり書きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2TLfuKD8

投稿者情報

会員ID:2TLfuKD8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません