- 投稿日:2025/07/26

①【FBA納品時にバーコードを貼り忘れる】
ミスの内容:
仕入れた1万円相当のイヤホンを、納品プランに含めず、もちろんラベルも貼らずにFBA倉庫に送ってしまいました。
送った直後に気づいてAmazonに連絡しましたが、結局「商品紛失」扱い。
一部補償は受けられたものの、仕入れ値には全く及びませんでした。
対策:
バーコードと商品を1点ずつ照合するのが理想です。
ただ、それでは納品に時間がかかるので、私は発行したバーコードの枚数と、目の前にある商品数が一致しているかを確認する方法をとっています。
確認には、ダイソーで買ったカウンターを使用し、数のズレを防いでいます。
②【自己発送で発送数量を間違える】
ミスの内容:
自己発送のカレー粉でミス。注文数が2つなのに、1つしか発送せず。お客様からはきっちり☆1の低評価をいただきました。
追加で送るか、全額返金するかを提案し、全額返金しました。
対策:
「数量2!」などと、発注数と梱包した数を声に出して確認するようにしています。声に出したほうが、うっかりミスを減らすことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください