• 投稿日:2025/07/26
【伝わるサムネイルの作り方】元デザイナーおすすめ!の構図3選✨

【伝わるサムネイルの作り方】元デザイナーおすすめ!の構図3選✨

会員ID:F8el1o5n

会員ID:F8el1o5n

この記事は約4分で読めます
要約
今回はサムネイルをより素敵に見せる+悩む時間を短縮できる「おすすめの構図」をご紹介☺️どうやったらバランスがとれるんだ〜😫🌀と悩む時間を短縮✨私がよく使う構図3選だけじゃなく、どれにするかを決めるコツも😄🎵ちょっとした知識でなんとなくのデザインから一歩先へ✨



こんにちは☺️たろいもです🐰✨


今回は、シリーズ化しつつある、「伝わる」サムネイルにするために取り入れている工夫!シリーズ第三弾をお届けします☺️


今までの記事を読んでいない方は、こちらも参考にしてみてください😌🍀

1.【伝わるサムネイルの作り方】元デザイナーがやっている3つの小さな工夫

2.【伝わるサムネイルの作り方】元デザイナーがやっている文字の工夫と、簡単テク3選✨


第一弾で、「視線の流れ」についてお伝えしましたが、今回の記事では、そもそもの「構図」についての工夫をご紹介💡


サムネイルを作る時、文字はここで、イラストはここに入れよう!と、みなさん配置を色々と考えて作りますよね💡



なんとなくこんな感じかな、と思って配置をしていくけど、

しっくりこなくて時間が溶ける〜〜〜🫠

ってこと、今までありませんでしたか?

(私はデザインを始めた頃、バランスが取れなくて…。毎日何時間もパソコンとにらめっこをしていました・・・🤣)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F8el1o5n

投稿者情報

会員ID:F8el1o5n

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/08/02

    たろいもさーん💖 サムネイル第3弾、読ませていただきましたー✨ 「なんとなくこんな感じかな、と思って配置をしていくけど…」 いつも正解がわからない!!💦まさにです笑 でも、情報量や画像の有無によって、 ・真ん中 ・左寄せ ・フレーム のどれかになっていれば大丈夫とわかれば、とっても安心です♡ 今度、自分でサムネイルを作るときは、意識してみようと思います💖 サムネイルに悩む人の目線で記事を書いてくださって、ありがとうございます♪参考にします☺️ 有益な投稿、ありがとうございます🙏💕

    会員ID:F8el1o5n

    投稿者

    2025/08/02

    ゆっちさーん☺️💕レビューありがとうございますっ!😭🙏 ほんと、正解がわからない!ってなりますよね🤣みんなが通る道…!笑 参考になってたら嬉しいですー🥹✨

    会員ID:F8el1o5n

    投稿者

  • 会員ID:rXAHYTrJ
    会員ID:rXAHYTrJ
    2025/07/27

    たろいもさん、ノウハウ共有ありがとうございます! いつもCanvaのテンプレ頼りで、なんとな〜くサムネ(微妙)を作っていましたが…次から構図の型を意識してみます✨ これからも初心者に優しいデザイン解説を楽しみにしています🙏💓

    会員ID:F8el1o5n

    投稿者

    2025/07/27

    わーくにさーん!🙌✨レビューありがとうございます🥰 私が何か記事として書けるものーー🌀と考えていたらデザイン系が続いていました😂何かお役に立っていたら嬉しいです🥹

    会員ID:F8el1o5n

    投稿者