• 投稿日:2025/07/26
  • 更新日:2025/07/28
【かぶピタッ™徹底解説】投資信託派には不要?配当&優待狙いなら使える新サービス

【かぶピタッ™徹底解説】投資信託派には不要?配当&優待狙いなら使える新サービス

会員ID:kDBWhGpV

会員ID:kDBWhGpV

この記事は約6分で読めます
要約
2025年7月、楽天証券に「かぶピタッ」が登場!100円から個別株が買え、楽天ポイントも使える新サービス。投資信託派には不要!ただし配当・優待を楽しみたい人にはアリかも!?メリット・デメリットを分かりやすく解説します。

2025年7月、楽天証券から新サービス「かぶピタッ™」がスタートしました!「100円から個別株が買える」と話題ですが、『投資信託メインの自分には関係ない?』『結局、どんな人におすすめなの?』と疑問に思っていませんか?
この記事では、「かぶピタッ」の基本から、投資信託派の視点も踏まえた必要性、メリット・デメリットまでを分かりやすく解説します。あなたの投資スタイルに「かぶピタッ」が必要か、この記事を読めばきっと答えが見つかりますよ。

かぶピタッってどんなサービス?

ざっくり言えば、「少額から個別株投資ができるサービス」です。具体的には、以下の特徴があります。

◆ 100円から個別株を金額指定で買える
「この会社の株が欲しいけど、単元株は高すぎる」そんな時に、100円から好きな金額で個別株の一部(単元未満株)を購入できます。

◆ 楽天ポイントも使える
普段貯めている楽天ポイントを1ポイント=1円として投資に活用できます。現金を使わずに投資を始められるのは嬉しいポイントですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kDBWhGpV

投稿者情報

会員ID:kDBWhGpV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GrvfIcKr
    会員ID:GrvfIcKr
    2025/07/27

    気にはなっていたので理解できました! NISAが楽天証券で設定してないからそのうち機会を見たいと思います。

    会員ID:kDBWhGpV

    投稿者

    2025/07/27

    レビューいただきありがとうございます! NISA成長投資枠でないと利用できないなど、利用条件があるのでどこまで使えるか…はありますね。ただ他社にないサービスなので、今後どう利用されていくかは楽しみです。 参考になったようで何よりです。

    会員ID:kDBWhGpV

    投稿者