• 投稿日:2025/07/27
 夏休みの自由研究、もう悩まない!親子で楽しむ「問いかけ」で、わが子の好奇心を爆発させる方法

夏休みの自由研究、もう悩まない!親子で楽しむ「問いかけ」で、わが子の好奇心を爆発させる方法

  • 1
  • -
会員ID:Vys7Tn2J

会員ID:Vys7Tn2J

この記事は約7分で読めます
要約
子どもの「なんで?」「どうして?」をキャッチし、身近なものから「問い」を見つけます。答えを教えず、「どうすればわかる?」を一緒に考え、寄り添ってサポート。失敗も学びのチャンス。完璧でなくてOK!子どもの「面白い!」と達成感を育み、嫌な自由研究を『最高の親子体験に』してみませんか?

「あぁ、また夏休みが来る…自由研究、どうしよう!?」

毎年、夏休みが近づくと、多くの保護者の方からこんなため息が聞こえてくる気がします。
テーマ探しに始まり、途中で子どもがやる気をなくしたり、結局親がほとんど手伝う羽目になったり…。
「子どものため」とわかっていても、正直なところ、ちょっと億劫に感じる方もいるかもしれませんね。

Gemini_Generated_Image_4vqmj54vqmj54vqm.png

今回は、元小学校教員であり、現役スクールカウンセラーとして多くの親子と関わってきた私が、「夏休みの自由研究」を親子にとって最高の学びと成長の時間に変えるヒントをお伝えします。

キーワードは「問いかけ」

これを知れば、もうテーマ探しに悩むことはありません!

自由研究は「問い」から始まる!~わが子の「なぜ?」をキャッチしよう~

自由研究の本当の面白さは、子ども自身が「なんでだろう?」「どうしてこうなっているんだろう?」という疑問(問い)を見つけ、それを自分の力で解き明かしていくプロセスにあります。

知識を詰め込むことだけが学びではありません。
自ら問いを立て、探求する力こそ、これからの時代に必要な能力なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Vys7Tn2J

投稿者情報

会員ID:Vys7Tn2J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません