- 投稿日:2025/07/27
- 更新日:2025/07/27

楽天証券の「かぶピタッ」
7/16から始まった新サービス「かぶピタッ」は100円単位から個別株を買うことができるなかなか神サービスの予感…
これで楽天証券のユーザーもSBI証券と同じように「学長が今月から高配当株を始めるなら」を参考に全く同じ金額で購入できるのではないでしょうか
学長高配当株を買えるかどうか試してみた
この楽天証券の「かぶピタッ」では取扱銘柄は今(2025年7月27日現在)のところ827銘柄と決まっているようです
つまり金額指定で個別株が買えても学長高配当株が入っていなければ意味がありませんので確認してみました
学長高配当株は27/32銘柄がかぶピタッ取り扱い有
結論としては
7月度の「学長が今月から高配当株を始めるなら」の全32銘柄中
ETFを含む5銘柄を除く27銘柄はかぶピタッ取り扱いがありました
かぶピタッ取り扱いがなかった個別株3銘柄も、かぶミニ対応で1株から購入可能なものでした
1銘柄のみ100株からしか購入不可能でした

続きは、リベシティにログインしてからお読みください