• 投稿日:2025/07/27
【婚活中・恋人とお付き合いしているあなたへ】結婚のリスクを解説

【婚活中・恋人とお付き合いしているあなたへ】結婚のリスクを解説

会員ID:Co199W5c

会員ID:Co199W5c

この記事は約5分で読めます
要約
結婚は価値観・お金・人間関係(介護)・性や信頼の崩壊など多面的リスクを伴う。盛り上がりだけで決めず、全項目を話し合い、双方が“老後まで一緒に”と思えるときだけ進みましょうと解説しています。

私は結婚経験者です。

直感的に上手く行かないと思いながらも、一時的な寂しさを埋めるために妥協でお付き合いして、妥協で結婚した経験があります。

まずは、「はじめに」という項目について読んでください。

はじめに

結婚にはリスクが伴うことをご存知でしょうか?

『結婚はタイミングが重要』『結婚はご縁』と言いますが、お付き合いしてからの結婚・お見合い・婚活、どれであっても、今から書き記す”リスク”が付いて回ります。

その時に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないように。

今、盛り上がっているあなたに警鐘を鳴らすためにも、結婚のリスクについて解説します。

結婚のリスク

結論から言います。

結婚には下記のリスクが伴います。

①価値観のリスク

②経済面のリスク

③人間関係(介護)のリスク

④その他のリスク

まずは、価値観の不一致について解説します。

価値観のリスク

離婚原因の第1位が「価値観の不一致」です。

価値観の違いとは、例えば旦那さん側がアウトドア派で「休みの日にお出かけしたい」と思っているけど、奥さん側は「家でゆっくりしたい」というインドア派だった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Co199W5c

投稿者情報

会員ID:Co199W5c

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:009FHyQd
    会員ID:009FHyQd
    2025/07/31

    情報発信ありがとうございます! 28歳女性、既婚者です。 私は同い年の夫と結婚しました。 他人同士が今後の人生を共に歩むうえで大きな問題となりうる、 「子ども願望、マイホームor賃貸、貯金額・年収、借金、実家」 について事前に話しておかないと後々何か判明した時に手遅れになると思い、 付き合って3ヶ月の時に二人で包み隠さず話しました。 ほぼ同じ意見を持っており、2人とも漠然としていた所は一緒に調べてお互いの意見を出して最適解を見つけていきました。 そしてその後、同棲期間を経て結婚しました。 結婚する前に大きめな問題となりそうな事を話し合っておくと 意見が違った時に相手がどのような態度をとるのか、 自分もどのような対応をするのか客観的に知ることができるのでおすすめです🤝

    会員ID:Co199W5c

    投稿者

    2025/07/31

    うぉんちゃんさん、こんばんは。 コメント&体験談、ありがとうございます。 付き合って3ヶ月で話すのは、すごいです! なかなか出来るものではありませんよ(*_*) 結婚を視野に入れると、ライフイベントについて話した方が良いのですね。 参考になりました、ありがとうございます✨

    会員ID:Co199W5c

    投稿者