• 投稿日:2025/07/28
【自己実現欲求】マズローに学ぶ生き方の基本

【自己実現欲求】マズローに学ぶ生き方の基本

  • 3
  • -
会員ID:vEdfwxNv

会員ID:vEdfwxNv

この記事は約4分で読めます
要約
マズローによると、人間の欲求には5段階あり、これらを段階的にクリアすることで健全な人格が形成されるとのこと。 つまり、健全な人格形成には、自己実現欲求を満たした達成感が必要とのことです。

5段階欲求とは

【生理的欲求】
食べたい、寝たい、呼吸など
⬇️
【安全欲求】
身の安全、健康、経済的安定など
⬇️
【社会的・愛情欲求】
愛されたい、家族や友達とのつながりなど
⬇️
【承認欲求】
認められたい、尊敬されたいなど
⬇️
【自己実現欲求】
自分らしく生きたい、自己の可能性を実現したいなど

マズローは、欲求を段階的にクリアすることが、健全な人格形成には必要だと言っています。
よく食べよく寝て、穏やかに過ごせる環境で暮らし、家族や友人と良好な関係を築いた先に、認められたり尊敬されたり達成感が生まれます。そして自分らしく生きることができるとのことです。

そこが不十分で餓死感や劣等感、他者への不信感を抱いていると、『承認欲求』が不健全なものになります。

欲求不満

『承認欲求』がうまくいかないとき、『欲求不満』が生まれます。
欲求不満は、不安や不快を伴う精神状態。ノイローゼや鬱や自殺、犯罪に追い込まれることもあります。(失敗反応)
欲求不満が生じたとき、理性的に状況を分析し、解決に向けて取り組む『合理的解決』ができるか。
人や物に八つ当たりしたりするような衝動的な行動『近道反応』をしてしまうのか。
自分を守るための無意識な行動『防衛規制』をする場合もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vEdfwxNv

投稿者情報

会員ID:vEdfwxNv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません