• 投稿日:2025/07/30
  • 更新日:2025/11/05
小さな農家でもできた!リベファーマーズ出品者が挑戦したふるさと納税返礼品へ出品のはじめ方

小さな農家でもできた!リベファーマーズ出品者が挑戦したふるさと納税返礼品へ出品のはじめ方

こたにん@高知ナス農家

こたにん@高知ナス農家

この記事は約4分で読めます
要約
販路を広げたいなら、ふるさと納税返礼品へ出品も選択肢に!小さな農家の私が、自薦で出品できるようになった話。

1. はじめに 〜こんな方に読んでほしい〜 🌱

この記事は、リベのファーマーズマーケットに出品している小規模生産者さんや、地方で農業・漁業・製造などを営んでいて、販路を広げたいと考えている方に向けて書いています。

「自分の商品に自信はあるけど、なかなか売上が安定しない…」

「販路を広げたいけど、新しいことを始めるのは不安…」

そんな方へ🌟

実は、ふるさと納税は小規模事業者でも出品できる販路拡大の有力な選択肢です💡

この記事では、私が実際に出品した体験をもとに、ふるさと納税の始め方やポイントをお伝えします✨

2. なぜ今、ふるさと納税にチャレンジするのか? 📦

ふるさと納税は、“応援”の気持ちで商品を選んでもらえる仕組みです💖

価格競争に巻き込まれにくく、ギフト需要や高単価商品にもつなげやすいのが特徴🎁

また、地元の小規模な生産者が出品していることに価値を感じてくれる寄付者も多く、想いが伝わる商品こそ選ばれます🌟

「地域から全国へ」自分の商品を届けるこの仕組みは、小さな農家にとっても大きなチャンスです🚚

3. 出品までの流れ(全体像)🗂️

1️⃣ 自治体(市町村)へ相談

2️⃣ 事業者登録(必要書類提出)

3️⃣ ポータルサイトへの出品準備(写真・説明文など)

4️⃣ 審査と掲載開始

5️⃣ 寄付が入ったら出荷・精算📦

多くの自治体では、出品サポートをしてくれるので、初めてでも安心です😊

ちなみに「何課に行けばいいのか分からない」という方もいると思いますが、市役所の総合案内で 「ふるさと納税の返礼品を出品したいのですが、どこに相談すれば良いですか?」と聞けば丁寧に案内してくれます🧑‍💼

私の地域では「商工観光水産課」が担当でした。地域によって名称が異なるので、迷ったらまず受付で聞いてみましょう🔍

出品準備に必要な商品写真や説明文についても、リベのファーマーズに出品している人ならすでに素材が揃っているはず📸 もし無くても、自治体や委託業者が手伝ってくれることもあるので、まずは相談してみましょう。相談するのはタダです!💬

✨ちなみに、ふるさと納税でよく使われているサイトは「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるなび」「ふるさとチョイス」です!こちらには掲載してもらえる様にしましょう😊

4. 売れる返礼品にするためのポイント🎯

私のように単品(ナス1種類)で出品している場合でも、売上を伸ばすために以下のような工夫を取り入れました💡

1️⃣ 複数のキロ数で販売(例:1kg・2kg・3kg)

2️⃣ 定期便(例:3回・6回)

3️⃣ 予約販売の活用📦

定期便は回数を自由に設定できますし、年中出荷できない人には予約販売がおすすめです✨

私の場合、7〜9月はナスの収穫ができないため、予約販売で売上を確保できるようにしました🙌

特に2025年10月以降はふるさと納税のポイント制度が変更予定のため、9月にかけこみ需要があると見込まれます📈

9月に予約販売できる体制を整えておくのは、とても心強いです💪

5. 私の実体験 〜やってみて分かったこと〜🧑‍🌾

最初は「ふるさと納税なんて縁がない世界」と思っていました😅

でも、リベの人に「自薦でも出品できるよ」と教えてもらい、市役所へ相談したのがきっかけです💬

受付で「ふるさと納税の返礼品を出品したいんですが…」と伝えると、驚くほどスムーズに話が進みました😲

商品写真や説明文は、ファーマーズで使用していたものをそのまま活用📸

6. おわりに 〜まず一歩を踏み出そう〜🚀

ふるさと納税返礼品の出品は、小さな農家にも開かれた販路です🌾

まずは市役所に相談してみてください🏛️

ふるさと納税返礼品の出品者が一人でも増え、売上や販路拡大につながると嬉しいです😊

▶リベ生産者さんが出品しているふるさと納税返礼品をまとめた記事はこちら📚もちんぬさんありがとうございます😊:

https://library.libecity.com/articles/01K0VQ1PD8MK0SNSMYYG7FQBS0

▶ 私のふるさと納税返礼品のページはこちら:

https://item.rakuten.co.jp/f392031-aki/ar001-oya/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

なにか気になることや聞いてみたいことがあれば遠慮なくDMへ連絡して下さい😊

私に分かることであればお答えします😀

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

こたにん@高知ナス農家

投稿者情報

こたにん@高知ナス農家

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:TD2HRUir
    会員ID:TD2HRUir
    2025/09/10

    ふるさと納税の返礼品の出品方法をここまで分かりやすくまとめていただき、本当に助かりました。 手順が具体的でイメージしやすく、初めての私でも自信を持って取り組めそうです😃ありがとうございます!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/09/10

    レビューありがとうございます😊 分かりやすいと言っていただき嬉しいです😆 ききららさんのふるさと納税出品への参考になれば嬉しいです。 こちらこそありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/08/01

    お~!あの美味しい茄子が、ふるさと納税に! みんな、上手く制度を活用していくと良いですよね😊そして、リベシティで鍛えられたアピール力で、ぜひ美味しい茄子を全国に届けてください! 皆様、こたにんさんの茄子とっても美味しかったですよ~!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/08/01

    茄子ふるさと納税に出品してますよー😊 茄子とっても美味しいと言って下さり嬉しいです😄 ありがとうございます🙇‍♀️

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:dETL2UGY
    会員ID:dETL2UGY
    2025/07/31

    自分の商品もふるさと納税に出来たらなぁと思っていたので投稿ありがたいです。 まず、役場へ電話して問い合わせをするキッカケにもさせていただきました☺️ ファーマーズが全国展開したお陰で、担当者の方にすぐにサイトを見て貰える事が出来、なるほど、とてもいいですね〜と前向きな感想をいただけました。 まだまだこれからの話ではありますが来年に向けて準備したいと思います🍏 どうもありがとうございました🤍

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/31

    ミヨンさん、早速行動されたんですね😊 この投稿が問い合わせのキッカケになり大変嬉しいです😄 こちらこそありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/07/30

    とても参考になりました😊 今後新たに販売したい商品を、返礼品に出来たら良いなと考えています✨ やってみます、ありがとうございました🙏✨

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/31

    ドラゴンさんの参考になれて嬉しいです😊 返礼品への出品は思った以上にハードルが低いと思います。 どんどん出品して稼いでいきましょう💪 こちらこそありがとうございます🙏✨

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:xYUQQWCL
    会員ID:xYUQQWCL
    2025/07/30

    ふるさと納税返礼品なんて、地元でも大きな企業や既に実績のある会社が役所に選ばれて出品する物だと思っていました! 、、これはもしや、地元の農産物を使っている私でも(ケーキ工房)何か出せるのでは、、と読んだばかりの今胸が高鳴っています✨ 思ってもみなかったアイデアを下さってありがとうございます!!!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/30

    最初は私も自薦で出品出来ると知りませんでした😲 コレモさんの販路や売上げの拡大の一助になれば嬉しいです😄 こちらこそありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:A8w5samp
    会員ID:A8w5samp
    2025/07/30

    ふるさと納税って行政からお声がかかるものなのかなと思いこんでいましたが、自薦で出品ができるのですね😆 リベの生産者の方々の販路を広げられる素敵な記事をありがとうございます✨ 私は消費者側ですが、この記事をきっかけにリベの生産者から購入できる商品がもっと増えたら嬉しいです!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/30

    まさに私も行政から選ばれないと出品出来ないと思っていました😆 リベの人から自薦で出品出来ることを知りました😲 ふるさと納税でもリベの生産者さんから購入したいので返礼品をまとめた記事とても助かります🙏 ありがとうございました😄

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者