• 投稿日:2025/07/28
  • 更新日:2025/07/28
アマサーチでKeepaが出ない?見直すべき設定

アマサーチでKeepaが出ない?見直すべき設定

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約3分で読めます
要約
アマサーチで商品を調べた時に、画像の下に表示されるKeepaの波形グラフ。 これが表示されないと、仕入れ判断がしにくくなります。 特に「カート価格は出ているのに、売れ筋を示す緑のランキング線が出ていない…」というケースはないでしょうか? 今回はその原因と解決方法を解説します。

① アマサーチ×Keepaグラフの便利さ

アマサーチでは、商品をリサーチした時にに自動的にKeepaグラフ(波形)が表示される機能があります。


↓リサーチアプリ「アマサーチ」

IMG_7097.png

IMG_7094.jpeg

このグラフを見ることで以下の情報が一目で把握できます:


緑の線:売れ筋ランキングの推移(=売れているか)


ピンクの線:カート価格の推移(=値下がり・値上がりの傾向)


リサーチ中にこのグラフが表示されることで、「仕入れるかどうか」の初期判断がかなりスムーズになります。

② カート価格は出るのに、売れ行きグラフが表示されない?

まれに「商品写真の下にカート価格は出ているのに、緑の波形(売れ筋ランキング)が出ていない…」という状態が発生する方がいると思います。


IMG_7095.jpeg

実はこれ、「Keepa APIキーが未設定」の可能性が高いです。


実は、Keepaの仕様として:


一部の情報(価格)は無料で表示されるランキングなどの一部データは「APIキー」を使って取得する必要があるという制限があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HGRtXCjs
    会員ID:HGRtXCjs
    2025/07/28

    API設定できました。 他のSKUの設定や利益率などスクショいただいた箇所も参考にさせていただきました。 ありがとうございます。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/28

    レビューありがとうございます! それで安定してKeepaのグラフが出ると思います!ガンガンリサーチしてください😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者