- 投稿日:2025/07/28
 
こんにちは!れいと申します。
私は地方の大学で教員をしており、日々の業務でもChatGPTを使用しています。
ChatGPTの無料版を使っていて、
「なんか便利そうだけど、有料版のplusにする必要ってあるのかな?」
って思ったこと、ありませんか?
私もそうでした。
しかも、私は固定費には敏感なタイプです。
毎月3,000円近い出費が増えるのは、ちょっとした決断でした。
でも――意を決して使い始めて、すぐに「これは投資だ」とはっきりわかりました。
特に感動したのが「プロジェクト機能」と「カスタム指示」。
世界が変わります。大げさではなく、本当に。
これはもう、“自分専用の優秀な相棒”ができた感覚です。
本記事では、私が感動した2つの機能の紹介と、
「こんな人にはPlusがおすすめ!」
「こんな人にはちょっと必要ないかも…?」
という視点まで、体験を交えてお話ししていきます。
プロジェクト機能の何がすごいのか、使ってみて実感した3つのこと
      続きは、リベシティにログインしてからお読みください