- 投稿日:2025/07/31
こんにちは、スマホパパ@Apple公式修理のプロと申します☆
これまで1万件以上のスマホトラブルに携わってきた中で、
とくに夏になると急増するのが「水濡れ」によるiPhoneの故障相談。
「えっ、防水って書いてたのに壊れた!?」
「雨でちょっと濡れただけなのに…」
そんな声を、毎年のようにたくさん耳にします。
そこで今回は、修理のプロとして
“やっていいこと【応急処置編】”と“絶対NGなこと”を
できるだけわかりやすくまとめてみました!
いざという時にあわてないためにも、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
じゃあ、水に濡れたらどうしたらいいの?
ではここからは、実際に水に濡れてしまったときに
やっていいこと・絶対にやっちゃダメなことを紹介します。
⭕️ やっていいこと【応急処置編】
1. すぐに電源を切る(または強制終了)
→ 通電中のままだとショートのリスクが高まります。
2. ケースやアクセサリーをすべて外す
続きは、リベシティにログインしてからお読みください