• 投稿日:2025/07/28
新品を買わない暮らし方 ー わが家の「家族間シェアエコノミー」で家計も心もラクに!

新品を買わない暮らし方 ー わが家の「家族間シェアエコノミー」で家計も心もラクに!

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約5分で読めます

こんにちは、Rikuです!

わが家では、家計をラクにするために、なるべく「新品を買わない」選択をしています。
といっても、ガマンしているわけではなく、親族や家族の間でモノを譲り合い、長く使う暮らし方。いわば、わが家だけの「家族間シェアエコノミー」です。

みなさんの実家では"ベンチを温めている2軍選手"でも、場所を変えれば"大活躍するスタメン選手"になるモノがあるかもしれません。

私は数多くの埋もれた才能に家に来てもらって、大活躍をしてもらってもらっていますので家計も大助かりです。

この記事では、実際に我が家で活用しているシェアの実例を紹介します。
「今あるモノをどう活かすか?」を考えるきっかけになれば嬉しいです。

🏡 家のシェア:3世代で住み継いだ家に住む

私たち家族(夫婦+子ども2人)が住んでいるのは、もともと叔父が住んでいた一軒家。叔父が亡くなった後は義兄夫妻が住み、彼らが新築を建てたあと空き家になっていたところを、今は私たちが住まわせてもらっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/07/30

    シェアの考え方、大好きです! なんでも新しければ良いというものではないし、この世に生まれてきた「もの」達を責任もって大事に使う義務が私たちにはあると思います! Rikuさんは素敵な生活を送られていますね!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/07/30

    ふみこさん、コメントありがとうございます♪「もの」のバトンリレーすると節約だけでなく、愛着や思い出も残りますね! 実家で眠っていた「もの」をうまく活用できると、「ものたち」も嬉しいと思うのでハッピーな気持ちになれます笑

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/07/29

    Rikuさん 不要になったときの処分も手間なんですよね。捨てるのも大変な時代ですしね…。 参考になる記事ありがとうございます。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/07/30

    アマハナさん、コメントありがとうございます! 処分も手間なので、私自身は新しいもの(特に大物)を買わないようにしています。 祖父母宅を生前に整理しているのですが要らないものばかりで、ゴミ処理場を何十往復もしています。 処分のことも考えれると将来楽かもしれません。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/07/29

    子育てグッズのシェアは必要ですよね! 一瞬しか使わないですもんね😭 スマホのシェアや車については、なるほど〜!!と思いました🧐 我が家も車、乗りつぶしたいと思います🚗 ありがとうござございます!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/07/30

    だいこうさん、コメントありがとうございます♪ 車はメンテ次第で20万キロは走れるのでシェアできます。我が家では実家の車も空いてる時間は使わせてもらっているので2台持たなくて済んでいます。1人1台をやめると家計が楽になりました。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/29

    エコで環境にも優しいし、お財布にも優しい、素晴らしい習慣ですね☺️👍そして、ご家族の仲も良くて素晴らしいなと感じました✨それだけ使ってもらえたら、物たちも喜んでいますね😊 私も新品に拘らず、中古でもいいなと最近やっと思えるようになりました! 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/07/30

    ゆりママさん、コメントありがとうございます♪実家などに眠っているモノたちを、我が家に来てもらってからは、バリバリのスタメンとして活躍してもらっているので、彼らも充実?していると思ってます笑 参考頂けましたら幸いです。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:z71tyx4a
    会員ID:z71tyx4a
    2025/07/28

    物を大切に使う素敵な考えかたで、とても参考になります。 特にスマホをバトンリレーするのは真似します。 うちで使ってる洗濯物籠は夫の実家で拾いました(笑)新品じゃなくても全然使えますね。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/07/29

    コメントありがとうございます♪ スマホは特にiPhoneですとデータ移行が簡単なのでバンドリレーしやすいですね。 意外と使い倒してもメルカリで売れますし笑 洗濯籠でしたら新品を買わなくても十分かもしれませんね!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者