• 投稿日:2025/07/29
【教室運営】体験で終わらせない!継続率100%の体験導線設計

【教室運営】体験で終わらせない!継続率100%の体験導線設計

会員ID:8nYvp4YM

会員ID:8nYvp4YM

この記事は約5分で読めます
要約
「体験には来てくれるけど、その後が続かない…」 「入会を促すのがちょっと苦手…」 そんなお悩みのある教室の先生へ。 実際に行っている“体験で終わらせない”導線の工夫、そして教室の雰囲気づくりについてお伝えします。 小さな教室運営だからこそできる仕掛けがヒントになりますように。

私は紙バンドクラフトという手芸の教室を開講しています。
褒めるの大好き!リベネームどおり生徒さんを褒めて♡育てています。

「体験レッスンには来てくれるけど、その後が続かない…」
「入会を促すのが苦手で、なんとなく終わってしまう」

そんなお悩みを持つ教室運営者の方に、少しでもお役に立てればと思い、私の教室で実践している“体験で終わらせない設計”をご紹介します。


私は対面で月8回、3〜9名の少人数制レッスンを12年続けています。
体験レッスン後の継続率は現在まで100%。
紙バンドというニッチなジャンルではありますが、「通いたい」という気持ちを持った方に体験していただけるよう、導線と設計に工夫を重ねてきました。


はじめにちょこっとだけ:紙バンドクラフトとは

紙製の平たいテープ状のひもを「切って、貼って、編んで」かごやバッグを作る手芸です。 ラタンや竹より扱いやすく、道具も少なくてすむため、ハンドメイド初心者の方にも始めやすいのが特徴です。
24-08-25-22-41-33-250_deco.jpg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8nYvp4YM

投稿者情報

会員ID:8nYvp4YM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:BckJv8Pe
    会員ID:BckJv8Pe
    2025/07/29

    素敵です💓参考になりました😊✨次を用意するのはとても大事ですね🤔✨

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

    2025/07/29

    レビューをくださりありがとうございます😌 プロの中のプロのすずららさんにそう言っていただけるなんて!本当に嬉しいです✨ 継続して通っていただく教室で、次のメニューを準備しておくことは、とても大事なことですよね😌 今後も次へ次へと生徒さんの向上心をくすぐっていきます😆

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2025/07/29

    主人がスクールの経営もしているので、びるかさんの考え方を伝えてみたいと思います😆👏 次回を想像出来るようなアプローチ、とても参考になりました☺️🔥

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

    2025/07/29

    ことりんさん😃メッセージをありがとうございます! ご主人がスクールを経営されているのですね✨ 私の教室は小規模で恐縮ですが💦参考にしていただけることがあるならば、こんなに嬉しいことはありません😆💕 ありがとうございます!

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

  • 会員ID:ysUyrxhM
    会員ID:ysUyrxhM
    2025/07/29

    仕組み作り、大事ですね! 無理強いしても悪い口コミが広がってしまうので、とても大事だと思いました! 体験授業の設計は継続の鍵ですね😊

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

    2025/07/29

    たろーさん メッセージをくださりありがとうございます😊 おっしゃるとおりですね😌無理強いしたりグイグイ行き過ぎると、結果お互いに疲弊してしまいますよね🥲 次へと繋がる設計が大事ですね😌

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

  • 会員ID:po52Wr9p
    会員ID:po52Wr9p
    2025/07/29

    教室運営に限らない、商売一般に通じる内容ですね。 長年教室を続けられてこられたのは技術だけでなく、様々な気配りがあってのことだと思いました♩ 以前オフ会などで、体験会から続かない、、、といった悩みを聞いたことがありましたが、、、、 もしまたそのような場面にであったら、びるかさんのこちらのノウハウを紹介させていただきますね🐷

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者

    2025/07/29

    レビューを書いてくださりありがとうございます😊 ミスターピッグさんに、そのように言っていただけるなんて✨もう嬉しい限りです! やはり悩んでいらっしゃる方、いらっしゃるのですね。 ぜひそういった方に届きますように😌 教えてくださりありがとうございました。

    会員ID:8nYvp4YM

    投稿者